寿しあげ巻き巻き
寿司用油揚げで豚肉とほうれん草を巻きます。お弁当にぴったりです。
わたなべの商品を使った、とっておきのレシピをご紹介します!
寿司用油揚げでつくるので、簡単に巻けます。二種類の味でお楽しみください。

《 笠原からのアドバイス 》
油揚げは、開くのが大変ですので、「手揚げ寿司用油揚げ」を使ってくださいね。
彩りも鮮やかでお弁当にピッタリですよ!
| 手揚げ寿司用油揚げ | 2枚 |
| 豚ロース肉 | 4枚 |
| ほうれん草 | 1/2束 |
| ★塩 | 少々 |
| ★こしょう | 少々 |
| ★マヨネーズ | 適量 |
| (アレンジ用) | |
| ★しょうゆ | 大さじ1 |
| ★みりん | 大さじ1 |
| ★砂糖 | 小さじ1 |
| ① | ほうれん草は茹でておく |
|---|---|
| ② | 手揚げ寿司用油揚げを開く ![]() |
| ③ | あらかじめ塩・こしょうをした豚肉を②に並べ、その上にほうれん草を並べマヨネーズをぬる |
| ④ | はじからくるくると巻き、楊枝で止める |
| ⑤ | 油をひかずに焼き色がつき豚肉に火が通るまで弱火~中火でじっくりと焼くとできあがり |
| ⑥ | アレンジ用の調味液で甘辛くしてもお弁当にピッタリ! |